さいたま発〇〇行き

旅行に行きたい趣味コン行きたいいろいろ行きたいアラサー女子の日常です

婚活パーティーに初参加in東京☆彡 いざ当日 個室で1対1の会話あり

人生初めての婚活パーティーに行ってきました!

不安と期待でドキドキです

 

という感じでもなく、どんなもんかなーと軽い気持ちで行ってきました笑

 

さてここで、私が申し込んだ婚活パーティーについての事前情報

・男性30~35才、女性28~32才限定

・男女8対8(最小開催人数4対4)

・個室での自己紹介タイム 約10分

・ソフトドリンクつき

 

こちらです。

開催時間が昼間だったこともあり、ちゃんと丁寧にソフトドリンクつきと書かれていることからもわかる通り、おしゃれなお店でお酒を飲みながらのパーティーではないと思われます。

また、個室、と書かれていることから、ナイナイのお見合い回転ずし、のスタイルでもないと考えられます。

一体どのように婚活パーティーが進んでいくのか…

 

私はてっきり貸し会議室とかイベントホールみたいなところを借りて、ちょっと個室になるように設置されているのかと思っていました。

 

私の予想とかなり違うパーティーが待っていました。

 

 

いざ、決戦の当日っ!!

集合場所に指定されている部屋の扉を開けると、そこには、

 

自習室のような個別ブースが大量に目に入りました。

しかもそのなかに男性と女性がはいってる…

 

わかりますでしょうか?

イメージとしては、予備校の自習室、私の知る限り一番近い光景は、

個別指導の明〇義塾の個別ブース

それが100ブースくらい並んでる。。。

 

主催者が所有している部屋で、もう完全に個室での婚活パーティー用に作り上げられてるんですね。

まさかそれようの部屋になっているとは思っていなかったので、本当に驚きました。

 

で、受付で身分証明提示してスタッフさんに誘導され自分の待機ブースへ。

開始時間の15分くらい前につきましたが、すでに席についている人と空席と両方ありました。

私は、友人と一緒に申し込んだので、その友人とは前後の番号になってました。

ただ個別のブースだったので、席についてからは、友人とはラインでやりとり。

 

しばらくすると、前後のブースから男女の喋り声

そろったところからペアになっていくようです。

友人としばらくラインでやり取りしてましたが、途中でラインがこなくなったなーと思ったら、友人のところにも男性がきたようです。

 

だんだんと開始時間が近づいてきます!

前後から男女の話し声も聞こえてきます。

友人と誰か知らない男性の話し声も聞こえてきます。

 

なのに、なぜ私のブースは私一人なのでしょうか!?

ほんとに焦りました。

私のブースには、男性が現れなかったのです。

 

なにこのイジメと思っているうちに、主催者側の司会進行の人の声が

「時間になりましたので、婚活パーティーを始めます」

 

私の横に相手いねぇよ、て状態でスタートしました(-_-;)

 

 

長くなったので、切ります☆彡

婚活パーティーに初参加in東京☆彡 申し込みまでの流れ 個室で1対1の会話あり

今年のゴールデンウィークの一大イベント!!

婚活パーティーに参加してきました!

 

まさか、自分が趣味コンじゃなくて婚活パーティーに行ってくるとは思わなかった笑

正直婚活パーティーなんて誰が参加するかって思ってました

 

着飾んなきゃいけないのはめんどうだし、お酒の席で女子力高い振る舞いなんてできないし、そもそも婚活パーティーって重い名前のイベントに参加したくないし、それより趣味コンでラフな格好して身体動かしたほうが楽しいし

 

もちろん一人で参加したわけではなく、友人に誘われ一緒に参加しましたが、なんで参加したかというと魅力的な条件があったから!

①個室での自己紹介タイム

②男性30~35才、女性28~32才限定

③男女10対10

 

この条件魅力的じゃないですか?

まわりの目を気にせずしっかり喋れる、年齢近い、人数そこまで多くない、これなら婚活パーティーだ!ってそこまで気合入れずに参加できる!

と思って、気合はそこそこに参加してきました笑

 

 

以前趣味コン(動物園コン)に参加した時は、ネットからの申し込みで、名前と年齢入力して、クレカ番号いれて、あとは当日に身分証明持て行けばいいだけ、だった気がしますが、今回の婚活パーティーは違いました。

 

さすが婚活パーティー

事前に入力する内容が多すぎます。

名前、年齢、住所、職業

までは、うんまぁ聞かれますよね、って感じで記入します。

 

そのあとに続くのが、

年収      初対面の人にそんなもの教えたくない

身長      直接会うんだからいらなくない?

趣味(選択式) 無難なものしか選べない

お酒      別に事前に知らなくてもいい

喫煙      たしかにヘビースモーカーは嫌です      

休日      言われてみれば重要

自己PR(600文字以内)  600字って作文じゃん(;゚Д゚)

 

って感じでした。

ちなみに最後の600字の自己PRは例文がいくつか載っていて、それに穴埋めしていけばそれっぽい自己PR文になるようになってました。

 

正直この事前登録内容みてちょっと私は引きました。

めんどくさい…

婚活ってこんなに情報をさらけ出さないといけないんですね(-_-;)

 

 

ちょっと長くなってきたので、記事を分けます☆彡

 

ペンギンのいるBAR(バー)池袋 都内で唯一ペンギンを見ながらお酒が飲める店

 

BARでペンギンがいる店をご存じでしょうか

池袋に東京都内では唯一のペンギンを見ながらお酒と食事を楽しめる店があります

 

店名もそのまま「ペンギンのいるBAR 池袋」

池袋の西口から徒歩8分、池袋郵便局の近くです

間違いなくデート向けのバーです

 

こんな感じでお店が見えます

f:id:mstkara:20160324230007j:plain

わかりやすくペンギン押しをしてくれているのですぐにわかると思います

外観の雰囲気もおしゃれ◎

 

中にはいると、

f:id:mstkara:20160324225958j:plain

f:id:mstkara:20160324233233j:plain

お店の一番奥にこんな感じでペンギンが見えます!

お店の奥に水族館みたいなペンギンの展示スペースがあるような感じです

中には4羽のケープペンギン

 

f:id:mstkara:20160324225848j:plain

ガラスに近づいて写真を撮るのもOK

近くで見てもかわいいですね

泳いでても陸にあがっててもかわいい(*´Д`)

でもみんながペンギンを見に集まっているので、空いてるタイミングを見計らって

近づくしかないです

お互い空気を読みながら規則正しく交代していく、みたいな雰囲気がありました

一応BARですし、ウェーイという感じの人たちは私が行った時にはいなかったです

 

店内もかわいいライトがありました

f:id:mstkara:20160324225915j:plain

こっちのペンギンは柄がオウサマペンギン系ですね

 

メニュー表、コースターもかわいい

f:id:mstkara:20160324234122j:plain

f:id:mstkara:20160324225942j:plain

ちなみに赤いフードメニューの下にあるのはお会計です

お会計の紙さえもかわいいです

 

ペンギンも見れて、店内の作りもかわいいこのお店ですが、料理、飲み物も充実しています

カクテルだけで50種類くらいはありますし、ワイン、ウィスキー、焼酎あたりもしっかりとそろっています

 

お酒をあまり飲まないもの同士で行ったので、二人で会計が1万円ほどでした

 

お店の開店は18時~26時

早い時間帯は混んでいるので予約をしてから行くことをおススメします

9時10時を超えると予約なしで行っても入れるようですが、それより前の時間は

まず予約で満席になっていると思ったほうがいいです

 

おススメの時間帯は19時

19時ごろはペンギンの餌やりが見れます!!

 

ペンギンは一夫一婦制で、一度夫婦になると生涯ずっと同じペアで過ごすことから、夫婦愛のシンボルといわれています

こんなお店でデートしたいですね☆彡

 

 

ピース又吉・綾部のマスコット 着ぐるみが新宿に現れた

ケータイの写真を整理していたところ、前回記事にあげたぐんまちゃん、ふっかちゃん以外にも着ぐるみがいました

 

ゆるキャラではなく人

f:id:mstkara:20160324155119j:plain

f:id:mstkara:20160324155506j:plain

 

f:id:mstkara:20160324155303j:plain

 

新宿南口でルミネthe吉本の宣伝としてピースの着ぐるみが来ていました!

この写真はかなり前のもので、2012年に撮影。

 

この二人の写真のポーズからもわかるように、この時は綾部さんのほうがメインって

感じの時代です。

この時は、綾部さんがイケメンの熟女好き、又吉さんが死神と呼ばれていたときだったと思います。じゃないほう、が又吉さんでした。

 

3、4年でコンビの評価ってこんなにも変わるんですね。

又吉先生になったのは、2015年です。火花での芥川受賞が2015年8月。

ただロンドンハーツの「奇跡の1枚」のコーナーで又吉のイケメンぶりが騒がれたのが2011年なので、もしかしたら2012年ごろには、コンビとしての人気度は同じくらいだったかもしれません。

 

 又吉、イケメンで検索するとニヤニヤしてしまいます笑

 

この着ぐるみだとイケメンらしさがない(´・ω・`)

 

私がこの着ぐるみを見たのは一回だけですが、今も宣伝に現れているのでしょうか

他の人のブログを見ても2012年の目撃情報しか出てこない

今はもうほかの人の着ぐるみがでているのかな

 

ルミネthe吉本には一度行ってみたいものです☆彡

ふっかちゃん 埼玉が誇るNo.1ゆるキャラ

 

前回とりあげたゆるキャラ2代目ぐんまちゃんには及ばないですが、

私が愛する埼玉にも有名なゆるキャラがいます

 

それがこちら 

f:id:mstkara:20160323215426j:plain

みなさんご存じ、ふっかちゃんです!

撮影場所は浦和のパルコ前

浦和区民祭りのPRとしてふっかちゃんがきてくれていました!!

 

浦和にきてくれてるっていうのが嬉しいですね(*´ω`)

さすが埼玉ゆるキャラのエース

 

ではふっかちゃんのプロフィールをご紹介

名前:ふっか

性別:時と場合による

ルックス:ウサギのようでシカのような生き物

     地元名産「深谷ネギ」のしなやかで豪快な角が特徴

 

なんと、ここで新事実発覚

ふっかちゃんは愛称で名前はふっからしいです!

みんな知らず知らずのうちに愛称で呼んでしまうほど、ふっかちゃんは愛されているんですね

性別も、時と場合によるなんてふっかさんはとても大人な対応をされているようです笑

 

2010年6月に公募により誕生しました

ちなみに誕生から2年後には笑っていいともへのテレビ出演もしています

3年後には、SUZUKIアルトエコでCMにも出ています

すごい勢いで有名になっていったんですね

 

ちなみに上記の内容はふっかちゃん公式HP(hukkachan.com)から抜粋しています

誕生と同時に公式ホームページも作ってもらえていて、本当にすごいやつです

 

 

さてこの浦和市民祭り

ふっかちゃんしか来ていなかったのかというそんなことはありません

f:id:mstkara:20160323223908p:plain 

みんさん大好き、つなが竜ヌゥと浦和うなこちゃんです!

この二人も大物ですね

 

というわけはなく、この二人はさいたま市内のキャラクターなので、かなり知名度低いです…

それでもうなこちゃんのバックに大物がいるのは本当です

二人のプロフィール

 

つなが竜ヌゥ

ポジション:さいたま市PRキャラクター

由来:さいたま市見沼田んぼの主の子孫

   見沼のぬの音からヌゥという名前

   ヌゥはフランス語で飾り気のない、素の、という意味

誕生:2007年

 

浦和うなこちゃん

ポジション:さいたま市浦和区マスコットキャラクター

制作:やなせたかし

由来:浦和名物のうなぎをPRするためにウナギ屋さんの店主がやなせさんに依頼

誕生:2005年

 

というわけで、うなこちゃんの生みの親はアンパンマンでおなじみのやなせたかしさんです

ウナギ屋さんの店長から頼まれてキャラクターを作ってくれるようなすごい人だったんですね

ちなみにアンパンマンのキャラクターは、最もキャラクターの多いアニメとして2009年にギネスに認定を受けています(2009年で1768体)

あとアンパンマンマーチは一人で静かに聞くと涙がでます←同じような人は多いはず

 

あとなぜか宇都宮市のマスコット、ミヤリーもきていました

f:id:mstkara:20160323230240p:plain

 

地域の小さいお祭りでもいろんなゆるキャラに会えるものですね☆彡

2代目ぐんまちゃんとは!? 上信電鉄にもぐんまちゃん

 

ぐんまのゆるキャラといえば、ぐんまちゃん

 

2014年の第5回ゆるキャラグランプリでグランプリを獲得し一躍その名前を全国へとどろかせました

と言っても、ぐんまちゃん第五回でグランプリを取る前も善戦をしています

 

第1回 圏外(この時のグランプリ ひこにゃん

第2回 18位(この時のグランプリ くまモン

第3回 3位 (この時のグランプリ バリィさん)

第4回 3位 (この時のグランプリ さのまる)

第5回 1位 (2位はふっかちゃん

 

ちなみに昨年2015年第六回のグランプリは出世大名家康くん浜松市所属)

f:id:mstkara:20160321173457p:plain

全然ゆるくないキャラクターがグランプリとってました

家康くん知らなかった、2013年のさのまるも知らなかった

 

ということで、ゆるキャラグランプリで1位をとっても必ず出世街道に乗れるわけではないようです

私が知らなかっただけかもしれませんが(◎_◎;)

ひこにゃんくまモン、ぐんまちゃんが全国三強だと思います!

 

そんなぐんまちゃん、電車の中でも仕事してました

f:id:mstkara:20160323215741j:plain

これは上信電鉄の車内です

ぐんまちゃんがへばりついてる笑

上信電鉄創業120周年記念とぐんまちゃんのグランプリ獲得記念に

「ぐんまちゃん列車」が運行しています

車内の写真しか手元にないですが、外観もすごくかわいいです

富岡製糸場に行く際に乗る電車なので、ぜひ富岡に行くときか、高崎駅に降りたときは

上信電鉄のほうに行っていただきたいです

ちなみに上信電鉄Suica使えません…

 

 

さて、みなさんはぐんまちゃんについてどれくらい知っているでしょうか

私は群馬のかわいいゆるキャラということしか知りませんでした

なので2代目ぐんまちゃんという言葉もブログを書くにあたりはじめて知りました

 

この2代目ぐんまちゃんとはなにものなのか

f:id:mstkara:20160321174709p:plain

そうこのキャラクターです

私たちが慣れ親しんでいるこのぐんまちゃんこそが2代目ぐんまちゃんなのです

 

では、初代がだれかというと

f:id:mstkara:20160321181644p:plain

        参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/605121/blog/17032152/

この見たことない馬らしい馬が初代ぐんまちゃんです

1983年のあかぎ国体のマスコットキャラクター(国体初のPRキャラクター)として、11匹のねこシリーズを書いた馬場のぼるさんがデザインしたキャラクターです

こんな馬いたんですね

完全に引退いたわけではなく、今でも群馬県馬事公苑等にはいるらしいです

 

ではなぜ今のぐんまちゃんがぐんまちゃんと呼ばれるようになったのか

f:id:mstkara:20160321182732p:plain

  参照http://matome.naver.jp/odai/2141502263445821501/2141502938151171003

なんとぐんまちゃん

ゆうまちゃん」からぐんまちゃんを襲名して「二代目ぐんまちゃん」になったのです

 

もともとのゆうまちゃんとしてのデビューは1994年

ポニーをモチーフとした初代ぐんまちゃんのちびっこ版をコンセプトに作られました

第3回全国知的障碍者スポーツ大会(ゆうあいピック)のマスコットキャラクターとして、ゆうあい+群馬からゆうまちゃんと名付けられたそうです

 

それから14年後の2008年

東京銀座に群馬県アンテナショップ(通称ぐんまちゃん家)がオープンしたことを

きっかけに初代ぐんまちゃんから襲名して、

ゆうまちゃん改め2代目ぐんまちゃんになったそうです

 

初代ぐんまちゃんのままだったら確実にゆるキャラグランプリは取れてなかったと思います

群馬をアピールできているし、ぐんまちゃんの名前も売れたし、これは初代も2代目もどちらのぐんまちゃんにとっても良いことだったのではないでしょうか

 

今度群馬に行った時には初代ぐんまちゃんを探してみようと思います☆彡

富山駅ダンジョン 路面電車にロマンがある

 

先日仕事で富山駅を利用しました

 

f:id:mstkara:20160321012554j:plain

富山駅とても素敵な名前の電車がたくさんあります

 

その中でも、一番名前に惚れたのが

「あいの風とやま鉄道」

新幹線ホームを降りて真っ先に目に飛び込んできました!

すごく好きですこのセンス

 

調べてみたらまだ新しい路線なんですね

もとは北陸本線の一部だったのが、北陸新幹線ができた2015年に独立して路線名も車両も変わった路線らしい

行先は金沢駅

正確にいうと倶利伽羅駅までがあいの風で、倶利伽羅駅金沢駅はIR石川鉄道

倶利伽羅って読み方は確実にマンガで覚えました笑

通過するときなんとなくテンション上がりました

 

そういえば、北陸新幹線もはじめて乗りました

f:id:mstkara:20160321012728j:plain

なかなかこんな写真とる人いないでしょうが、窓側の席じゃなくてもコンセントがついていることに感動しました!

一番早い「かがやき」ではなく、各停の「はくたか」でこの作りだったので、北陸新幹線はすべてこういった作りだと思います

 

ただ、富山駅乗り換えがほんとにわかりにかったです

地元の方はわかるんでしょうが、私にとってはよくダンジョンとして名前のあがる新宿駅より難しいです

新宿駅は普段乗らない路線でも矢印通りに進めばその乗り場までたどり着けますが、富山駅だとまずどの矢印をたどればいいのかわからない

 

富山駅に乗り入れてる路線

・JR北陸新幹線、あいの風とやま鉄道、高山線「富山」

富山地方鉄道電鉄富山」「富山駅停留場」

富山ライトレール富山駅北」

 

私は自力で富山駅北にたどり着けなかったです

駅をでて左手側の地下道を5分くらい行ったところに富山駅北はあったのですが、駅構内の案内所のお姉さんに道を教えてもらいました

 

f:id:mstkara:20160321020522j:plain

f:id:mstkara:20160321020603j:plain

地下道にはこんな時計や電話があって楽しかったです

 

あと、鉄道好きな人はたぶん富山駅楽しいと思います

私は特に電車好きなわけではないですが、路面電車が2線あるだけでテンション上がりました

f:id:mstkara:20160321020914j:plain

こっちが富山地方鉄道の富山停留場の路面電車で、

f:id:mstkara:20160321020952j:plain

こっちがライトレールの富山北から乗る路面電車です

 

f:id:mstkara:20160321021219j:plain

あと電鉄富山駅も味があっていい感じでした

f:id:mstkara:20160321021417j:plain

電車内も無人駅に対応したバスみたいなのついていましたし、駅も木造のところもありましたし、味がある

 

あと、駅に隣接して大きいお土産もの屋さんがあるのはいいですね

翌日金沢駅も利用しましたが、駅でお土産を買うなら富山駅のほうが便利です

 

やっぱり普段行かないところに行くのは楽しいですね

観光はできませんでしたが、駅だけでもこれくらいは楽しめました笑

 

あ、関東の人はSuicaが使えないので注意です

カモノハシのポスターは見かけたので、ICOCAは使えるらしい

 

以上です☆彡